ダイエットの食事を見直してみる(体と相談しながらアレンジを加える)。

ダイエット

巷では色々なダイエット方法が論じられていますが、何が適しているのかは人それぞれです。色々なアイディアを仕入れては自身の体と相談してアレンジを加えてやる必要があります。

はい、
というわけで皆様、こんにちはっ!
ごーじん(​@smil3jane)ですっ!

今回はダイエットシリーズの 2回目です。
前回の記事もお時間のある時に読んでいただけたらと思います。

無理をしないダイエットを考える(人生3度目のダイエットを始めます!)。
最近、脳細胞の働きが鈍くなってきました。──え、老化?……たしかにそれもあるのかも知れません。が、私は気付いてしまったのです。それは、体に栄養を蓄えすぎたのが原...

さてさて、ダイエットを始めて10日ほどが経ちました。まだまだ体重の変化は少しだけですが、腕や胸など、良く使う筋肉にハリが出てきたように思います。

でね、食事は単なる栄養補給、すっかり食べ物に興味はなくなったのですが、……やっぱり気になるのですよね、このまま同じことを続けても良いのだろうか──と。

そこで今回は、食事などの見直しを行いたいと思います。

今回、意識することを増やしました!

ダイエットの食事を見直す

やっぱりね、不安なわけですよ。
情報が溢れかえっているじゃないですか、現代って? そうするとね、何が正しくて何が間違っているのかが判らなくなってくるわけですよ。

で、私も色々と調べてですね、出た結論がコレ。

さっぱり判らん。

そうですよね? そう思いません?

例えば、糖質を制限した方が良いと言う人もいれば、絶対に糖質は摂った方が良いと言う人もいるし、糖質カットは大切だけれど最長で3ヶ月までにしなければならないと言う人もいるし、いや、糖質じゃなくて脂質をカットした方が良いとか、脂肪を燃やすには脂質が必要だとか、痩せるには食べろとか、食べなきゃ痩せるとかあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ーーーーーっ!!!

このままではストレスで太ってしまいます。

これまでの基本的な食事

これまでの10日間ほど実践してきた食事内容は以下の通りです。

  • 朝 :ホエイプロテイン(水割り)、ヨーグルト
  • (昼:弁当とか)
  • 夜:納豆&サラダ
  • 就寝前:ソイプロテイン(ミルク割り)
  • その他、常備しておくもの:卵、ツナ缶、サバ缶
    ブロッコリー、めかぶ、青汁(粉末)など

どのダイエッターも、糖質や脂質を悪く言いますが、タンパク質のことを悪く言う人はおらず──と言うより、必ず摂取しなければならない、と言いますので、とにかくタンパク質のことだけを考えました。

いちどに色々と考えると、ストレスで(以下自粛)。

あと、タンパク質(特に動物性)を多く摂ると、腸内環境が乱れるので、それを防ぐために食物繊維もしっかり摂ったほうが良いです。特に、水溶性食物繊維(海藻とか)です。

と、まあ、ここまでは前回のおさらいのようなものです。

とにかく、タンパク質食物繊維を摂取しました。

が、何か違うと気付いたのです。

大切なものを忘れていた

食事の変化のおかげで、お腹が空くことがなくなって、ポテトチップスに目が行かなくなりました。それだけでも素晴らしいことです。

しかし、何かスッキリしないのです。

体が重いのです。

そこで色々と考えた結果、私は大切なことを忘れていました。

実は当たり前のものを忘れていたのです。

それは です!

実は私は元々、水分を補給するのが苦手で──あ、いや、飲めますよ、ちゃんとゴクゴクと飲めるのですが、いつ飲んだら良いのか判らないまま大人になってしまっていたのです。タイミングが判らなかったのです。

ちなみに私はオッサンです。
部活動の時に水を飲んではいけないと教えられた世代のオッサンです。水を持ち歩くなんて習慣もありません。だから飲まなくても体がそれに慣れてしまっていたので問題がなかったのです。

しかし今回、問題が発生しました!

ダイエットメニューにより発生した問題

その問題とは、

……便秘デス(照)。

やあ、もうオッサンなのだから恥ずかしくなんかない! ハッキリ言います。便秘です、べ、ん、ぴっ!

これまではそんなことなかったのですよ。全くもって健康そのものでした。しかし、ダイエットメニューになって、変化のひとつとして現れたのです、便秘が……。

で、なんでそうなったのか?

これは恐らくですけれど、お腹に入れる固形物の量が減ったことが原因なのではないか、と思われます。

最初はね、食物繊維が足りないのか?──と考えたのですが、これね、単に量を食べないから出ないのですよ。

でも、出さないと、ダメなんです。

便を出しやすくするためには何が必要なのだろう?

そ、こ、で、私は原点に戻ったわけです。人間に必要なもののイチバンは何か?──水です。水なのです。タンパク質より何より なのです!

何と言っても、水は血液の流れをよくします(これまでは血液中の栄養も運ばれにくかったかもしれません!)。

そして、便を柔らかくして出やすくしてくれます♪

私は胸を張って水を持ち歩き、小まめに飲むことにしました。

硬水だと、より効果的♪──だと思いますが、高価ですので安い水を飲みます。私の場合は特に水分量が足りていないはずなので、とにかく飲む癖をつけるようにします。

ダイエット10日目に書き換えたダイエットメニューとは?(新技も発見しました!)

色々と考えた結果、これからしばらくのメニューは以下のように決まりました。あ、実験してゆくうちに、プロテインの美味しい飲み方を発見しました!

簡単に記しておきます。

シェイカーに、200ml の豆乳を入れ、そこにソイプロテイン(無添加)と、青汁粉末を入れてシェイクするのです。……それだけです。←

知っている人には当たり前のことなのかもしれませんが、ソイプロテインには牛乳ではなく豆乳が合います。……ま、当然といえば当然なのかもしれませんが、私の中では大発見です! むっちゃ美味しい♪

それを元にメニューも変更しました。

使用しているプロテインと青汁粉末は最後にリンクを貼っておきますね♪

で、メニューは以下になりました。

  • 朝 :ソイプロテイン&青汁粉末(豆乳割り)、おにぎり(ひとつ)
  • 昼:おにぎり(ひとつ)、サラダチキン
  • 夜:納豆&サラダ、フィッシュオイル(サプリ)
  • 就寝前:ソイプロテイン&青汁粉末(豆乳割り)
  • その他、状況に応じて:卵、ツナ缶、サバ缶
    めかぶ、ブロッコリーなど
  • 常に水を飲む!

 

どうです?

私の中では完璧です♪

今回、フィッシュオイルというものを取り入れました!(最後にリンクを貼っておきます)。

良い脂質は摂ったほうがいいからです。ドレッシングをオリーブオイルベースにしても良いと思います。作り方は簡単です。オリーブオイルにバジリコペーストを混ぜるだけ。どちらも適量、お好みで。

そして何より、 です。

あとね、ごめんなさい、これメニューとは全然関係ないですけれど、大切なことなので言わせて下さい。

 

だんだんダイエットが楽しくなってきました。

これって重要ですよね?
やっぱり楽しくないと続かないですから。

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛、なんだか興奮してきましたっ!(副作用?)。

……。


と、いうわけで今回は、以上です!

最後までお読み頂き、有難うございました。
また次の記事でお会いしましょう♪
ごーじん(​@smil3jane)でしたっ!

バイビーっ!

おまけ:使用中のプロテインなど

良いと感じたプロテインを紹介します!
個人的に人工甘味料はあまり好きじゃないんだけど、それより飽きないように続けることの方が大切だから、最近は甘いものでも気にしていません。そんなに大量に摂取しているわけではないし、……ね?

味=ナチュラルというのは、味付けなしという意味です。粉ミルクみたいな感じですので。いちおう念のため(味付け用に青汁粉末とかがあると便利です)。

さ、先ずは、BODYWING(ボディウィング)のプロテイン。1kgで2,000円台なので、めっちゃ経済的です。この価格帯ではいちばんオススメ♪

下のリンクから他の味もチェックできます(大豆のソイプロテインは溶けにくいし飲みにくいので、初心者はパスで)。

そして今、いちばんオススメなのは、beLEGEND(ビーレジェンド)。ふざけた名前の商品がたくさんありますが、味も豊富でファンは多いです。値段は1kg=3,000円台でチョイ高価ですが、成分など内容を考えるとお値打ち。何より美味しいので最近はコチラを愛用しています。

下のリンクから他の味をチェックできます(商品名を笑うのはNGで)。

あと、プロテインシェイカーが必ず必要ですので、手に入れてください! 私はダイソーに売っているマルチシェイカーで済ませています(←)。

そして、水。

お金に余裕のある人は、硬水を取り入れるのもアリです。が、体に合わない人もいるので、そこは自分と相談です。
あ、そのまま冷やして飲んで下さいね。これで紅茶とかを作ると化学反応(?)で大変なことになります(真っ黒な不味い液体になります)。

もちろん、普通の安い軟水でも良いと思いますし、並行して少しだけ硬水を飲むのもアリだと思いますよ♪

最後にフィッシュオイルですが、これは魚を食べる機会が少なすぎる時に飲んでください。魚をよく食べる人は要らないと思います。あと、粒が大きくて飲むのが大変なので、覚悟してください(←)。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました